MENU
  • 法人への業務提供
  • 個人事業主への業務提供
  • マンション管理組合への業務提供
    • 会計調査・内部統制構築コンサル
    • 申告書作成業務
  • 事務所紹介
  • ご依頼・お問い合わせ
  • ブログ
不動産業専門の川崎公認会計士・税理士事務所
  • 法人への業務提供
  • 個人事業主への業務提供
  • マンション管理組合への業務提供
    • 会計調査・内部統制構築コンサル
    • 申告書作成業務
  • 事務所紹介
  • ご依頼・お問い合わせ
  • ブログ
不動産業専門の川崎公認会計士・税理士事務所
  • 法人への業務提供
  • 個人事業主への業務提供
  • マンション管理組合への業務提供
    • 会計調査・内部統制構築コンサル
    • 申告書作成業務
  • 事務所紹介
  • ご依頼・お問い合わせ
  • ブログ
  1. ホーム
  2. 事務所案内・代表者紹介

事務所案内・代表者紹介

事務所案内・代表公認会計士紹介

全体の特徴

詳細は以下にまとめさせて頂きますが、まずは、簡単に代表者、会計事務所、会社の特徴を挙げさせて頂きます。

【代表者の特徴】

  1. 公認会計士・税理士・宅地建物取引士・CFP認定者
  2. 会計実務経験20年弱
  3. 自身で不動産を所有し、不動産賃貸・管理業務を行っていた
  4. 不動産関連会社の役員・監査役もしている
  5. 年齢は40代前半

【会計・税理士事務所の特徴】

  1. 不動産業専門の会計・税理士事務所
  2. 税理士がすべての業務の責任者として業務を行っている
  3. 開業してから10年以上続いている

【会社の特徴】

  1. 管理担当を代表者が直接行うので、業務の質が安定する
  2. 経理代行業務も合わせて行うので、経営に直結する提案&アドバイスができる
  3. 管理担当者は不動産経営経験者
長く経営に関われるの図

代表者紹介

代表者の経歴は以下のようになります。

2007年~2015年

有限責任あずさ監査法人で公認会計士業務をスタートし、J-REIT・家賃保証会社・不動産販売会社などの監査・会計業務を担当。

有限責任あずさ監査法人では、上場企業の業務内容等の可視化(内部統制といいます)を担当しており、その経験を生かした会計・税務等のバックオフィス面での効率化(より早く間違えない決算書を作成する)・最適化(決算書見込みをもとに節税対策や相続対策を立案する)を得意としています。

2013年~2021年(売却済み)

不動産業の業務内容・経営手段を知るためにアパートを一棟買いし、自主管理を行うことで、不動産賃貸業務・不動産管理業務を開始。

実際の経営者の立場に自身もなることで、お客様の立場でどの時点でどんな税務・会計知識が必要になるかを体験できました。

2015年~現在

不動産業を営む中小企業・個人事業主様に税務・会計サービスを提供するために会計事務所を設立。

また、不動産関連会社の役員・監査役をしています。

2015年~現在

不動産賃貸業を営む大家のための経理代行・不動産管理会社を設立。

設立当初は、自身と知り合いの賃貸物件の管理をメインとしておりましたが、現在では、税務・会計顧問を行っているお客様に対する経理代行・不動産管理業務も行っています。

まだまだ、業界経験20年弱で税務・会計業界では若手の部類に入るのですが(一応40代前半です…)、その分より長い年数経営者様の事業を支えることが可能だと考えております。

バックオフィスサポートの図

会計事務所紹介

川崎公認会計士事務所・川崎博哉税理士事務所は、不動産業を営む法人・個人事業主に対して会計・税務のサービスを提供する会計事務所です。

不動産業の中には、売買や賃貸借の仲介業務・不動産所有による賃貸業務・第三者の物件の管理業務などがあります。

これらの業務は、どの業務も独自の流れがあり、その流れをきちんと把握したうえで適切な会計処理・税務処理をする必要があります。

例えば、不動産の売買取引は、取引金額が多額になり、取引ごとに独自性がありますので、きちんと業務の流れを把握した上で、会計処理・税務処理をすることが大切です。

しかし、日頃から不動産の売買取引実務に携わっていないと取引自体を理解することが難しく、会計処理・税務処理も誤るリスクが高くなります。

当会計事務所は、不動産業を専門に扱うことにより、日頃から不動産に関する実務の流れ、会計・税務の専門知識を収集し、お客様に還元できるように誠心誠意努力しています。

お蔭様で、現在まで様々なお客様に支えられながら、なんとか10年以上を無事に過ごすことが出来ています。

規模的には小さな個人事務所ですが、その分、代表税理士が最初から直接お客様を担当し、会計・税務面のサポートをしていきますので、業務内容にご興味がある方はお気軽にご連絡ください。

税務サポート図
 会計事務所概要
 事務所名川崎公認会計士事務所・川崎博哉税理士事務所
 代表公認会計士・税理士・宅地建物取引士・CFP認定者 川崎 博哉
 営業所住所〒103-0001 東京都中央区日本橋小伝馬町5‐15大倉ビル8階
 営業時間10時~18時(日曜日、祝日を除く)
 電話番号03-5962-3938
 お問い合わせ先お問い合わせページへ
 事業内容・不動産税務(法人・個人事業主)
・不動産会社等の経理・人事の自計化コンサルティング
・節税対策業務
・融資等に伴う銀行面談への同行
・事前相続対策・相続税務
・営業社員や経理課社員への不動産税務・相続税研修業務
・不動産購入・売却仲介先の紹介
 所属団体等・日本公認会計士協会東京会
・東京税理士会
・日本FP協会(CFP)
・大同生命代理店
 所在地
 最寄り駅・日比谷線 小伝馬町駅 駅前(改札を出てすぐ)
・JR線 神田駅 徒歩10分
・JR線 秋葉原駅 徒歩13分
・JR線 新日本橋 徒歩6分
・半蔵門線・銀座線 三越前駅 徒歩10分
 道案内(小伝馬町駅)【日比谷線:北千住方面からお越しの場合】
小伝馬町駅のエレベーター(電車の進行方向一番前)で地上へ
北千住方面①エレベーター下車後、お寺が目の前に見えます。左側に赤い看板の不動産会社がありますのでそちらへ15メートル程直進して左折。
北千住方面②
10メートル程度直進すると入り口があります。
事務所ビル入り口
エレベーターで8階まで上がってください。

【日比谷線:中目黒方面からお越しの場合】
小伝馬町駅のエレベーター(電車の進行方向一番後ろ)で地上へ
中目黒方面①
エレベーターを降りたら右折し、30メートル程度直進してください。
中目黒方面②
交差点を渡った先に赤い看板の不動産会社があります。入口は建物の左側です。
事務所ビル入り口
エレベーターで8階まで上がってください。

会社紹介

株式会社日本橋不動産会計は、不動産業を営む法人・個人事業主向けに経理代行と不動産管理業務のサービスを提供する会社です。

会計事務所直下の経理代行会社としてスタートしたのですが、代表者自身が不動産を所有し、自主管理を始めたことから不動産管理業務のサービスも提供するようになりました。

初めは、代表者と知人のための不動産管理業務を行っていましたが、設立から10年経ち、色々なノウハウが蓄積されてきましたので、経理代行を行っているお客様に対しても必要に応じて不動産管理業務を行うようになりました。

一般の管理会社では、お客様ごとに担当者が決められ、その担当者を通して不動産管理業務を行っていきますが、担当者のレベルにより不動産管理の質が大きく変動し、また、良い担当者に巡り合えても、部署移動や退職により短期間で担当者が変更になることもよくあります。

また、一般の管理会社は、不動産管理業務を受託しているだけで、お客様の経営成績や財政状況を理解できる状態になく、さらに、担当者の経験が浅い場合には、経営的には好ましくない提案やアドバイスがされることがあります。

このような状態を改善するために、当社では、代表者が直接担当者になり、また、経理業務も代行することにしています。

これにより、不動産管理の質を安定化させ、また、お客様の経営状況に合わせた提案やアドバイスを実施できるようにしています。

経営会議の図
会社概要
 法人名株式会社日本橋不動産会計
 代表代表取締役 川崎 博哉
 営業所住所〒161-0031 東京都新宿区西落合3‐2
 営業時間10時~18時(日曜日、祝日を除く)
 電話番号03-5962-3938
 お問い合わせ先お問い合わせページへ
 事業内容・経理・人事・総務のサポート業務
・賃貸用不動産の管理業務
・FP(ファイナンシャルプランナー)関連業務
 関連ホームページファイナンシャルプランナー研究所

© 不動産業専門の川崎公認会計士・税理士事務所.